【マッハバイトとは?】
マッハバイトは、株式会社リブセンスが運営する、求人サイトです。
気になった求人をキープする機能や、バイトが決まったら”全員“最大1万円を求職者がもらえるなど、マッハバイトの掲げる特性には注目すべき点があるといえます。
【マッハバイトに掲載する3つの方法】
企業がマッハバイトに掲載するには3種類の方法があります。
①採用課金型
採用課金型は、採用が出来た時の成果報酬型でのご掲載です。
掲載費用ゼロ円で取り組めます。ただし、採用成功報酬費用は高くなります。
詳しくは、マッハバイト公式サイトから
②応募課金型
応募課金型は、応募が来たら費用が発生するご掲載方法です。
掲載費用ゼロ円で取り組めます。1応募9,000円(規定有資格募集は、15,000円)ですので、応募単価がそれ以上の企業様にはメリットしかありません。
③掲載課金型
通常の求人広告掲載と同じで、掲載時に費用が掛かるご掲載方法です。
掲載費用は、最上位プランSプラン4週間 通常10万円が
現在12,000円(税抜き)でご掲載可能です!
2名以上ご応募が来れば、①②のパターンより費用対効果が高くなります。
【マッハボーナスは誰が負担?】
最大1万円が採用者に付与されるのが、マッハバイトの最大の特徴!
では、この1万円はどこが負担するのでしょか?
答えは、リブセンスが負担しますので、掲載企業様の負担はなんとゼロなんです。
【マッハバイトのご相談は正規代理店に】
当サイトを運営管理している、Connect Innovation株式会社は、マッハバイト正規代理店です。
当社では、「応募課金」「掲載課金」を取り扱っております。
ご掲載のご相談がありましたら、下記フォームよりご連絡くださいませ。
全国対応可能です。
マッハバイトの媒体資料はこちからダウンロード↓↓
マッハバイト媒体資料 (4841 ダウンロード )
はじめまして。Connect Innovation代表取締役の稲生です。飲食企業のSVなどを経て脱サラ。採用コンサルティング・社内研修講師・面接代行・スカウトメール代行・求人広告代理店・採用ホームページ制作・求人動画制作など採用・育成・定着にまつわる会社を経営しています。また、コロナ問題を変化のチャンスと新たに「ECショップ」の開店にも取り組んでいます。飲食時代に痛感しましたが、小さな人材課題を放置すると、会社内でいづれ大きな課題に発展するものです。また、経営戦略を構築するには必ず、人材採用育成戦略を構築しなければいけないとも実感しました。このサイトでは、企業側の視点・求職者の視点・採用担当者の視点・ワーカーさんの視点・求人広告営業の視点と様々な視点から人材課題にアプローチしていきます。少しでも、皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。